ドラえもん ひみつ道具完全大図鑑

様々な媒体(原作漫画、学習漫画、アニメ、映画など)の「ドラえもん」に登場したひみつ道具を完全に紹介していくサイトです。作中に名称が登場せず、こちらでつけたものは名称の前に※をつけています。(名称に同名のものがあっても使用用途が違うものに関しては別物として紹介しています)●ひみつ道具の基準は登場人物が日常生活から離れた姿になっている事です。「疑わしきはひみつ道具」の精神でアップしています。

2018-09-19から1日間の記事一覧

1956.※進化放射線用モニターテレビ

遠くにある「進化放射線」を操作することができ、またその進化の様子を観ることができる。 藤子・F・不二雄大全集 「ドラえもん20『ハロー宇宙人』」

1955.※進化放射線用ロケット

「進化放射線」を取り付けて発射させると、遠い星にいる生物を進化させることができる。 藤子・F・不二雄大全集 「ドラえもん20『ハロー宇宙人』」

1954.進化放射線

ここから出る放射線を動物や植物などに当てると、能力や姿を進化させることができる。 藤子・F・不二雄大全集 「ドラえもん20『ハロー宇宙人』」

1953.成長促進剤

これを動物に飲ませると、成長を早めて促進させることができる。 藤子・F・不二雄大全集 「ドラえもん20『のび太の恐竜』」

1952.ネッシーが大好きなえさ

これを「地底探検車」などを使ってネッシーがいそうな場所にばらまいておくと、ネッシーをおびき寄せて捕まえることができる。 藤子・F・不二雄大全集 「ドラえもん20『ネッシーが来る(公園のネッシー)』」

1951.とう明人間目ぐすり

この目薬をさすと、透明人間になって周りの人間から姿を見られなくなる。間違って口に入れてしまうと、口が透明になってしまう。 「とう明目ぐすり」とも呼ばれる。 藤子・F・不二雄大全集 「ドラえもん20『とう明人間目ぐすり(とう明人間)』」

1950.自動操縦装置

「地底探検車」に取り付けると、自動的に地底を操縦して指定したことをさせて戻って来させることができる。 藤子・F・不二雄大全集 「ドラえもん20『ネッシーが来る(公園のネッシー)』」

1949.※通信機用受信機

遠く離れた場所から「通信機」で話した人の声を受信して会話することができる。 藤子・F・不二雄大全集 「ドラえもん20『海底ハイキング』」

1948.通信機

海中にいる時にも使える通信機で、陸上にいる人と通信して連絡を取ることができる。「海底ハイキングセット」の1つでもある。 藤子・F・不二雄大全集 「ドラえもん20『海底ハイキング』」

1947.寝ぶくろ

海中で使える寝袋で、この中に潜り込むとサメに襲われても大丈夫なほどのトゲと流されないための錨で安全に過ごすことができる。「海底ハイキングセット」の1つでもある。 藤子・F・不二雄大全集 「ドラえもん20『海底ハイキング』」

1946.水圧銃

水中にいる時に使える銃で、水圧を使ったものすごい衝撃波を発射して相手を倒すことができる。「海底ハイキングセット」の1つでもある。 藤子・F・不二雄大全集 「ドラえもん20『海底ハイキング』」

1945.ヘッドランプ

深海でも使うことのできるランプで、頭に着けて使う。「海底ハイキングセット」の1つでもある。 藤子・F・不二雄大全集 「ドラえもん20『海底ハイキング』」

1944.コンク・フード

様々な食べ物が半練り状になって入っており、1缶30食分の食料に値する。「海底ハイキングセット」の1つでもある。 藤子・F・不二雄大全集 「ドラえもん20『海底ハイキング』」

1943.コンパスと海図

深海でも使用することのできるコンパスと海図。「海底ハイキングセット」の1つでもある。 藤子・F・不二雄大全集 「ドラえもん20『海底ハイキング』」

1942.快速シューズ

この靴を海底で履くと陸上の10倍も早く歩け、体が浮かないように錘の役割もしてくれる。「海底ハイキングセット」の1つでもある。 藤子・F・不二雄大全集 「ドラえもん20『海底ハイキング』」

1941.※身がわりロボット

ドラミが中古ロボットを改造して作った、のび太の身代わりをしてくれるロボット。 藤子・F・不二雄大全集 「ドラえもん20『海底ハイキング』」